
多屋来夢さんは、non-noとbisの専属モデルを務めるファッションモデルです。
そして、吸い込まれそうな大きな瞳とミステリアスな雰囲気でドール系美女として注目を集めています。
また、バラエティ番組で美少女検索が趣味の広瀬すずさんから一押しの愛しのドール系美女として紹介され、視聴者からも可愛いと多くの反響がありました。
そんな多屋来夢さんについて、ハーフで可愛い【画像】・Wikiプロフィールまとめ・昔と現在のCMや出演作品まとめという流れで、詳しくご紹介していきます。
すぐ読める目次はこちら
多屋来夢さんはハーフで可愛い【画像】
上記の画像より、広瀬すずさんや多くの視聴者から可愛いと言われる理由が納得の美少女だと思います。
さらに、可愛いと綺麗を兼ね備えているファッションモデルだと思います。
下記は、インスタグラムですが、ドール系女子と言われる由縁が分かるお人形さんのような投稿がたくさんあるので、チェックしてみてはいかがでしょうか?
112.2k Followers, 0 Following, 249 Posts - See Instagram photos and videos from 多屋来夢 (@raimu0726_official)
なお、その美貌から下記の芸能人に似ていると言われています。
「中条あやみ」さんは、「田中麗奈」さんや「香里奈」さんが在籍する「TEN CARAT」所属のファッションモデル…
「世界で最も美しい顔100人」に選ばれるほどの抜群のスタイルと美貌の持ち主でモデルや女優として活躍を続ける小松菜奈さんについて、若い頃の専属モデル時代や学生時代と現在までの代表作品の画像を簡単な経歴と合わせて、ご紹介しています。
上記の芸能人は、3人とも誰もが認める美貌の持ち主です。
そして、確かに系統は似ていると思うので、可愛い・綺麗ということで間違いないと思います。
多屋来夢さんのWikiプロフィールまとめ
多屋来夢さんは、アルゼンチン人の父親と日本人の母親のハーフであり、幼少期からキッズモデルとして活動しています。
なお、来夢という名前は、夢が運ばれて来るようにという両親の願いからつけられており、芸名でなく本名で芸能活動をしているようです。
そんな多屋来夢さんについて、どのようなファッションモデルなのかを知ってもらうために、Wikiプロフィール・デビューのきっかけという流れで、ご紹介していきます。
多屋来夢さんのWikiプロフィール
名前:多屋来夢(たやらいむ)
生年月日:1997年7月26日
年齢:24歳(2021年時点)
出身地:東京都
血液型:O型
身長:161cm
趣味:アニメ鑑賞・フィギュア集め・ゲーム
特技:一輪車・スイミング
職業:ファッションモデル
元事務所:スターダストプロモーション参考元:Wikipedia・多屋来夢 公式サイト
多屋来夢さんの趣味は、アニメ鑑賞・ゲーム・フィギュア集めであり、プライベートでは家でゲームをしているか、漫画を読むことが多いと語っています。
また、学業に専念していた学生時代には、起きて学校行って、帰ってきてゲームして、アニメ観て、漫画を読んで寝るという1日のスケジュールだったそうです。
なお、自宅には数え切れないくらいの漫画やフィギュアがあり、母親から「本当にどうにかして。」と言われるくらいの量があるようです。
そんなアニメや漫画が大好きな多屋来夢さんが、1番好きな漫画はらんま1/2であり、水をかぶると女の子になっちゃう設定がすごく面白いと語っています。
多屋来夢さんのデビューのきっかけは?
多屋来夢さんのデビューのきっかけは、幼稚園に通っていた頃、親と東京の池袋を歩いていた時に、スターダストプロモーションのスタッフに可愛すぎるとスカウトされたことであり、小学1年生で芸能界デビューを果たしています。
その後、キッズモデルとして、カタログのモデルやちゃおやなかよしなどの商品紹介ページに出演していました。
そして、中学高校時代は学業を優先していましたが、17歳でミスiD2015を受賞したことで、芸能活動を本格的に再開しています。
ちなみに、ミスiDは、プロアマ不問のオーディションであり、神スイングの稲村亜美さんやViViの専属モデルである玉城ティナさんなども受賞している賞です。
「玉城ティナ」さんは、沖縄県出身のファッションモデルであり、2014年から女優デビューを果たし、マルチな活躍を…
なお、当時は、今よりも芸能活動に積極的ではありませんでしたが、家族から「出てみれば?」と勧められたことでオーディションに応募したそうです。
そして、このオーディションがきっかけで仕事が増えたので「オーディションに出て良かった。」と語っています。
オーディション合格後は、KERA!・LARME・bisのレギュラーモデルとして、活躍しています。
さらに、2018年にはnon-noの11月号から新専属モデルに選ばれ、さらに知名度が上がりました。
多屋来夢さんの昔と現在のCMや出演作品まとめ
多屋来夢さんは、ファッションモデルとして、すでに人気はありましたが、知名度がさらに上がったのは、バラエティ番組の今夜くらべてみましたで広瀬すずさんから一押しの愛しのドール系美女として、紹介されたことでした。
この放送がきっかけで4万人だったフォロワー数が7万人になり、約3万人ほど増えたようです。
そんな多屋来夢さんのCMや出演作品について、昔と現在のCMまとめ・昔と現在の出演作品まとめという流れで、ご紹介していきます。
2018年12月31日、平成最後の「第69回NHK紅白歌合戦」の紅組司会者を見事に務め上げた「広瀬すず」さんは…
多屋来夢さんの昔と現在のCMまとめ
【CM】
2004年「ダイキン工業」
2017年「マンナンライフ『ヨーデル』篇」
2017年「KONAMI『実況パワフルサッカー』」
2018年「モンスターストライク『美少女戦士セーラームーン』」
2018年「フリュー プリクラ機」【PV】
秦基博「ひまわりの約束(弾き語りver)」
超特急「EBi DAY EBiNAi」
Alexandros「ワタリドリ」
フレデリック「トウメイニンゲン」
四星球「チャーミング」
大森靖子「ドグマ・マグマ」参考元:Wikipedia・多屋来夢 公式サイト
上記のように、CM以外にもPVにも出演しており、AlexandrosのワタリドリのPV出演時には多くの反響があったようです。
なお、このPVは5,300万以上の再生数で話題となっていましたが、当時の反響をインタビューで下記のように語っています。
普段あまり音楽を聞かないんですけど、学校で、全然しゃべったことない子に「見たよ!!すっごいんだけど!」とか言われて。「そうなんだ~」ってスゴさを実感しました。
それに、カラオケでも流れるんですよね。友達からいきなりLINEが来て「来夢、カラオケにいるんだけど」ということが何回もありました。
参考元:ザテレビジョン
また、今後の目標について、インタビューで下記のように語っています。
映像のお仕事にももっと挑戦したいです。ずっと「動いてる自分ヤダ!なんか変!!」って思っていたのが、今回CMに出させていただいて「そんなに変じゃないかも?」と思えるようになったので。映像では、写真のお仕事とはまた違う人に知ってもらえると思うので、積極的にやっていきたいです。
参考元:ザテレビジョン
上記のように、多屋来夢さんが出演するCMやPVは話題となることが多く、本人も「映像の仕事にもっと挑戦したい。」と語っているので、今後は映像の仕事が増えてくるのではないかと思います。
多屋来夢さんの昔と現在の出演作品まとめ
【バラエティー】
2015年「ロンリのちから」:南淳役
2016年「ご本、出しときますね?」
2017年「バズリズム」
2018年「林先生が驚く初耳学!」
2018年「今夜くらべてみました」【ファッションショー】
2017年「GIRLISM Fashion Festa」
2017年「ロリータファッションショー」
2018年「KANSAI COLLECTION」
2018年「超十代~ULTRA TEENS FES~」
2018年「東京ガールズコレクション」
2018年「シンデレラフェス」
2018年「Girls Award」
参考元:Wikipedia・多屋来夢 公式サイト
多屋来夢さんは、テレビでの仕事よりも圧倒的にモデルとして、ファッションショーへの出演が多いことが分かります。
そして、バラエティー番組の今夜くらべてみましたへの出演やnon-noの専属モデルになったことで、2017年に比べると、2018年は東京ガールズコレクションなどの大きなファッションショーへの出演が増えていることが分かります。
しかし、上記でも紹介しているように「映像の仕事にもっと挑戦したい。」と語っているので、本人はかなりの人見知りだということですが、ファッションショー以外のテレビでの活躍を見れる機会が増えてくるのではないかと思います。