
大谷翔平選手は、最速165キロの豪速球と抜群のパワーと打撃センスを武器に、投手と打者を本格的に両立する二刀流で活躍するメジャーリーガーです。
なお、若い頃の高校時代から注目されており、野球の実力だけでなく、高身長で甘いマスクからイケメンと多くのファンから反響がありました。
そんな大谷翔平選手について、若い頃がイケメン【画像】・昔と現在の髪型や私服まとめ・Wikiプロフィールまとめという流れで、詳しくご紹介していきます。
すぐ読める目次はこちら
大谷翔平さんの若い頃がイケメン【画像】
【若い頃の大谷翔平選手】【現在の大谷翔平選手】
上記の画像は、高校時代と日本ハムへの入団当時ですが、爽やかな好青年という感じでイケメンというよりもかわいいという言葉が似合うと思います。
ただし、高校球児ということで坊主ですし、野球に没頭するので、あまりオシャレに気を遣えないと思いますが、同じ高校球児の中でもトップクラスに入る甘いルックスなのではないかと思います。
そして、メジャー移籍後の大谷翔平選手は、高校時代や日本ハム時代と比べると、全体的に顔が丸くなっており、体も一回り大きくなっていることが分かります。
また、大谷翔平選手は、多くのファンから、俳優の北村匠海さんに似ていると言われており、芸能界にいてもおかしくないイケメンであることは間違いないと思います。
大谷翔平さんの昔と現在の髪型や私服まとめ
大谷翔平選手は、二刀流での活躍だけでなく、髪型や私服などにも注目され、多くのファンから真似したい・かっこいい・ダサいなどの賛否両論の反響があります。
そんな大谷翔平選手の髪型や私服について、昔と現在の髪型まとめ・昔と現在の私服まとめという流れで、ご紹介していきます。
大谷翔平選手の昔と現在の髪型まとめ
上記の画像より、高校時代には坊主でしたが、日本ハムへの入団以降は、髪型にもしっかり気をつけていることが分かります。
そして、ツーブロックヘアなどは、とても爽やかな印象があり、多くのファンから真似したいと反響があったようです。
さらに、入団会見などのフォーマルな場所では、七三ヘアにしており、状況に合わせたセッティングで好青年というイメージが強いと思います。
大谷翔平選手の昔と現在の私服まとめ
上記の画像より、全体的に黒っぽい服装が多いような気がしますが、個人的には高身長でスタイルが良いので、スーツが抜群に似合うと思います。
なお、ファッションセンスに関しては、ダサい・かっこいいと賛否両論の意見があるようですが、大谷翔平選手が着ている服や時計のブランドに注目が集まっているようです。
しかし「プロに入ってからも最初は服装や髪型にしても気にしている様子がなかった。」と母親が語っているほど、ファッションには興味がないようです。
なお、現在のスタイリッシュな服装をコーディネートしているのは、姉の大谷結香さんであり、よく意見を聞いているそうです。
大谷翔平選手のWikiプロフィールまとめ
大谷翔平選手は、高校卒業後の2012年にドラフト1位で北海道日本ハムファイターズに入団しました。
そして、2013年3月29日にNPB初出場、2018年3月29日にMLB初出場、誰もが納得する実績を残しています。
そんな大谷翔平選手について、Wikiプロフィール・昔の経歴まとめという流れで、ご紹介していきます。
大谷翔平選手のWikiプロフィール
名前:大谷翔平(おおたにしょうへい)
生年月日:1994年7月5日
年齢:27歳(2021年時点)
出身地:岩手県奥州市
血液型:B型
身長:193cm
体重:95kg
趣味:読書・DVD鑑賞
所属:ロサンゼルス・エンゼルス
事務所:ホリプロ
大谷翔平選手の家族構成は、社会人野球の選手だった父親、バドミントン選手の母親、6歳上の兄と2歳上の姉の5人家族であり、3人兄弟の末っ子です。
そんな大谷翔平選手の出身高校は花巻東高等学校であり、最速160キロを記録し、みちのくのダルビッシュと呼ばれ注目を集めていました。
大谷翔平選手の昔の経歴まとめ
下記は、大谷翔平選手の昔の主な受賞歴です。
最多勝:1回
最終防御率:1回
最高勝率:1回
最優秀選手:1回
ベストナイン:3回
月間MVP:2回
オールスターゲームMVP:1回
WBSCプレミア12・ベストナイン:1回
週間MVP:2回
ルーキー・オブ・ザ・マンス:2回
新人王
毎日スポーツ人賞グランプリ
大谷翔平選手は、プロ入り後のNPB開幕戦にて、2安打1打点を記録、高卒新人か開幕戦で複数安打を記録したのは、53年ぶり2人目の快挙となりました。
その後、2014年には、NPB史上初となる2桁勝利(11勝)・2桁本塁打(10本)を達成、2015年には最優秀防御率・最多勝利・最高勝率の投手タイトル3冠を獲得しました。
さらに、2016年にはNPB史上初の2桁勝利・100安打・20本塁打を達成、二刀流として北海道日本ハムファイターズのリーグ優勝と日本一に貢献しました。
そして、NPB史上初となる投手と指名打者の2部門でのベストナインの選出に加え、リーグMVPにも選出されました。
MLB移籍後の開幕戦で初打席初球初安打、投手として出場した4月1日には初登板初勝利、指名打者として出場した4月3日には、第1打席で初本塁打を記録しました。
そして、メジャー史上初の10登板・20本塁打・10盗塁を達成、ア・リーグの新人王に選ばれました。
大谷翔平選手は、トミー・ジョン手術からの回復までは打者としての出場が続くと思いますが、多くのレジェンドたちから二刀流での活躍を期待されています。
そんな髪型や私服にも注目が集まるスーパースターである大谷翔平選手の今後の活躍に楽しみに、引き続き応援していきます。