スポンサーリンク
金澤志奈選手は、大学中退後にプロテストに合格、わずか2ヶ月で初優勝を果たした89期生の女子プロゴルファーです。
さらに、ゴルフの実力だけでなく、多くのゴルフファンから美人プロとして可愛いと反響があります。
そんな金澤志奈選手について、可愛い画像・Wikiプロフィール・出身高校・現在までのゴルフ経歴まとめという流れで、詳しくご紹介していきます。
スポンサーリンク
すぐ読める目次はこちら
金澤志奈選手が可愛い【画像】
上記の画像より、モデルのようなスラッとしたスタイルで、愛くるしい笑顔がとても素敵な女性だということが分かります。
なお、インスタグラム(shina_kanazawa)には、プライベートや練習のオフショットなどの投稿があるので、チェックしてみてはいかがでしょうか?
そして、若手の女子プロゴルファーである三浦桃香選手・松田鈴英選手・脇元華選手などゴルフの実力だけでなく、抜群のスタイルや容姿にも注目が集まっているので、金澤志奈選手の美貌にも注目していきたいと思います。
スポンサーリンク
金澤志奈選手のWikiプロフィール
名前:金澤 志奈(かなざわ しな)
生年月日:1995年7月29日
年齢:28歳(2023年時点)
出身地:茨城県笠間市
血液型:A型
身長:164cm
体重:53kg
特技:ウクレレ
趣味:音楽鑑賞・読書
得意クラブ:パター
所属:クレスコ参考元:Wikipedia・日本女子プロゴルフ協会
金澤志奈選手は、茨城県笠間市の出身であり、黄金世代を代表する畑岡奈紗選手も同じ出身です。
なお、8歳からゴルフを始め、高校時代に数々の大会で上位に入りましたが、同学年の強豪選手たちに及ばないと思い、プロを選ばず大学に進学しました。
スポンサーリンク
金澤志奈選手の出身高校はどこ?
金澤志奈選手の出身高校は、岩瀬日本大学高等学校です。
この高校は、2002年創立の茨城県桜川市友部にある男女共学の日本大学準付属の私立高等学校です。
なお、高校時代の主なゴルフ経歴は下記です。
2011年「全国高等学校ゴルフ選手権」4位タイ
2013年「東日本女子パブリックアマチュアゴルフ選手権」優勝
2013年「関東ジュニアゴルフ選手権」5位タイ
2013年「日本女子アマチュアゴルフ選手権競技」ベスト16
金澤志奈選手の出身大学はどこ?
金澤志奈選手の出身大学は、中央学院大学です。
この大学は、1900年創立の千葉県我孫子市久寺家に本部を置く私立大学です。
下記は、大学時代の主なゴルフ経歴の一覧です。
2014年「信夫杯日本女子学生ゴルフ選手権」優勝
2014年「関東女子ゴルフ選手権」2位
2014年「ファルドシリーズ日本大会」優勝
2015年「国民大会」優勝
2015年「関東女子学生ゴルフ選手権」優勝
2015年「日本女子アマチュアゴルフ選手権競技」ベスト32
2016年「サウスオーストラリアクラシック」優勝
2016年「ネイバーズトロフィーチーム選手権 女子」7位
2016年「日本女子学生ゴルフ選手権競技」優勝
なお、大学のゴルフ部には寮がなく、一人暮らしをしており、仕送りはもらわず、キャディーのアルバイトで生計を立てていました。
ゴルフ部は、平日に週3日、体育会の学生も授業に出席しないと単位を取得できず、忙しい日々でしたが、自主練習やトレーニングを積んで、地道に腕を磨き、体重を5キロ増量し、飛距離も20ヤードも上げています。
そして、「日本女子学生ゴルフ選手権」を制したことで「やっとプロの世界で少し勝負できるようになった。」とプロになる決意を固め、大学4年に進級するタイミングで中退を申し出ました。
スポンサーリンク
金澤志奈選手の現在までのゴルフ経歴まとめ
金澤志奈選手は、パターの上手さに定評があり、パッティングの技術でステップアップツアーの新記録である66ホールノーボギーを樹立していました。
そして、プロテストに合格してから、わずか2ヶ月でステップアップツアーの「山陽新聞レディースカップ」で初優勝を果たしています。
そんな金澤志奈選手の現在までのゴルフ経歴について、プロテスト合格はいつ・現在までのゴルフ経歴まとめという流れで、ご紹介していきます。
プロテスト合格後、わずか2ヶ月で初優勝を果たした89期生の女子プロゴルファーの金澤志奈選手について、美人で可愛い【顔画像】・ゴルフウェアや私服姿まとめ・現在までのゴルフ経歴まとめという流れで、詳しく紹介しています。
プロテスト合格のわずか2ヶ月で初優勝を果たした89期生の女子プロゴルファーの金澤志奈選手について、出身中学高校大学・Wikiプロフィール・現在までのゴルフ経歴まとめ・可愛い画像まとめという流れで、詳しく紹介しています。
金澤志奈選手のプロテスト合格はいつ?
金澤志奈選手のプロテスト合格日は2017年7月28日であり、89期生として9位タイという順位で合格を果たしています。
ちなみに、89期生として合格したのは22名であり、 松田鈴英選手がトップ合格、一発合格者は11名でした。
なお、金澤志奈選手は、大学中退後に受験した1回目のプロテストで見事に合格を果たしています。
そして、プロテスト合格後には、下記のスポンサーがサポートしています。
クレスコ:所属選手
ホンマゴルフ:クラブ
ブリジストン:ボール
and per se:ウェア
ニューバランス:シューズ
共栄火災:スポンサー
メルセデスベンツ:スポンサー
クリーニング専科:スポンサー
Suemaru FT INNOVATORS:スポンサー
旭化成不動産レジデンス:スポンサー
千代田興業:スポンサー
一般社団法人JFTD31:スポンサー
上記のように、所属選手契約・ゴルフ用品のスポンサー契約・スポンサー契約をしており、サポート体制は磐石であると思うので、今後の金澤志奈選手の活躍が楽しみです。
スポンサーリンク
金澤志奈選手の現在までのゴルフ経歴まとめ
【JLPGAツアー】
出場2戦・予選落ち2試合
【ステップ・アップ・ツアー】
出場7戦・予選落ち1試合・トップ10入り3試合
予選突破6試合中の最高順位
「山陽新聞レディースカップ」優勝
【その他】
「LPGA新人戦 加賀電子カップ」6位タイ
【JLPGAツアー】
出場32戦・予選落ち12試合・トップ10入り1試合
予選突破20試合中の最高順位
「保険の窓口レディース」5位タイ
【JLPGAツアー】
出場31戦・予選落ち9試合・トップ10入り3試合
予選突破19試合中の最高順位
「保険の窓口レディース」6位タイ
【JLPGAツアー】
出場47戦・予選落ち7試合・トップ10入り9試合
予選突破40試合中の最高順位
「伊藤園レディスゴルフトーナメント」2位タイ
【JLPGAツアー】
出場32戦・予選落ち10試合・トップ10入り5試合
予選突破22試合中の最高順位
「KTT杯バンテリンレディスオープン」・「ニチレイレディス」8位タイ
金澤志奈選手は、2017年にプロテストに合格、QTでも28位となり、JLPGAツアーに参戦しています。
2017年はLPGAツアーでは成績を残せませんでしたが、ステップアップツアーでは「山陽新聞レディースカップ」で優勝、3試合でトップ10入りを果たしました。
2018年は予選落ちが多かったですが、「保険の窓口レディース」で5位タイとなっています。
なお、目標とする選手は申ジエ選手であり「彼女のように14本すべてで完璧なショットが打てるようになりたいです。」とインタビューで語っています。
さらに、申ジエ選手のマネジメントをする金愛淑(キム・エイスク)さんがコーチであり、その繋がりでオフには一緒に海外合宿をし、1日9時間のトレーニングにも励んでいるようです。
金澤志奈選手は「練習時間は同じだけどジエさんは、ゴルフへの向き合い方が違うように見える。真剣さというか。一番練習している。」と語っており、申ジエ選手の存在がゴルフの技術向上に良い影響を与えているようです。
スポンサーリンク