
「雨上がり決死隊」は、「宮迫博之」さんと「蛍原徹」さんのお笑いコンビとして、吉本興業に所属していましたが、2019年の「宮迫博之」さんの契約解除により、「蛍原徹」さんのピン芸人としての活動名となっています。
そんな「雨上がり」という愛称で呼ばれ、「雨さん」と後輩芸人から慕われていた2人の現在の年齢や芸歴と同期などについて、調査してみました。
今回は、「雨上がり決死隊」の「宮迫博之」さんと「蛍原徹」さんについて、現在の年齢、芸歴まとめ、同期まとめというキーワードで、詳しく調べてみたので、ご紹介していきます。
「吉本興業」は、明治時代に創業した100年を超える会社であり、東西の多くの人気お笑い芸人を輩出してきたお笑い界…
目次
雨上がり決死隊の宮迫博之さんと蛍原徹さんの現在の年齢は?
「雨上がり決死隊の宮迫博之さんと蛍原徹さんの現在の年齢は?」ということについて、下記にご紹介していきます。
雨上がり決死隊は、1989年に結成され、2018年で結成30年を迎えており、お笑い第四世代と数えられています。
そんな宮迫博之さんと蛍原徹さんの現在(2019年時点)の年齢は下記となります。
名前 | 生年月日 | 年齢 |
宮迫博之 | 1970年3月31日 | 49歳 |
蛍原徹 | 1968年1月8日 | 51歳 |
なお、コンビ名の由来は、2人とも好きだった「RCサクセション」の曲である「雨あがりの夜空に」からとなっています。
しかし、正確には、NSC同期生で行なったライブのタイトル「雨上がり決死隊」をそのままコンビ名にしたようです。
また、現在では問題ありませんが、昔はNHKの番組出演時には、「死」という文字を使用するのは放送上好ましくないということから、「雨上がり決志隊」と暫定的にコンビ名を変えていました。
そんな雨上がり決死隊の宮迫博之さんと蛍原徹さんのWikiプロフィールについて、下記に詳しくご紹介していきます。
雨上がり決死隊の宮迫博之さんのWikiプロフィール
「雨上がり決死隊の宮迫博之さんのWikiプロフィール」ということについて、下記にご紹介していきます。
下記は、宮迫博之さんの簡単なWikiプロフィール情報となります。
名前:宮迫 博之(みやさこ ひろゆき)
生年月日:1970年3月31日
出身地:大阪府茨木市
血液型:B型
身長:169cm
趣味:料理、マンガ、ゲーム、ダーツ
特技:ゴルフ
職業:お笑いタレント、司会、俳優、声優
担当:ボケ
事務所:元吉本興業引用元:Wikipedia
宮迫博之さんは、「宮迫〜です!」という自己紹介のギャグが有名であり、常にテンション高くキレることが多いキャラクターだと思います。
また、本業は、お笑い芸人ですが、シリアスな役や悪役など幅広い役柄をこなす俳優さんでもあります。
なお、「救命病棟24時」、「アットホームダッド」、「絶対零度」、「龍馬伝」、「下妻物語」、「20世紀少年」などの映画やドラマに80作品以上も出演を果たしています。
プライベートでは、1998年に、2歳上の一般人女性の「のりこ」さんと結婚し、2001年に長男の「陸」さんが誕生しており、宮迫博之さんが、バラエティ番組などで嫁のネタを話すことから、芸能界屈指の恐妻家として知られています。
「宮迫博之」さんは、「吉本興業」所属のお笑いコンビ「雨上がり決死隊」のボケを担当し、司会者・俳優・声優などマル…
雨上がり決死隊の蛍原徹さんのWikiプロフィール
「雨上がり決死隊の蛍原徹さんのWikiプロフィール」ということについて、下記にご紹介していきます。
下記は、蛍原徹さんの簡単なWikiプロフィール情報となります。
名前:蛍原 徹(ほとはら とおる)
愛称:ホトちゃん
生年月日:1968年1月8日
出身地:大阪府間真市
血液型:A型
身長:166cm
体重:54kg
趣味:スポーツ全般、競馬、「北の国から」鑑賞
特技:ゴルフ
職業:お笑いタレント
担当:ツッコミ
事務所:吉本興業
蛍原徹さんは、ドラマ「北の国から」の熱烈なファンであり、2014年には、舞台である富良野の「観光大使」に任命されています。
そして、「北の国から」にハマって25年間、100回近く富良野を訪れており、嫁とは交際している頃から一緒に訪れ、プロポーズも富良野からの帰りの車の中でした。
2004年に、元OLの一般人女性と結婚し、2012年1月に、結婚8年目にして長女、2017年10月に、次女が誕生しています。
「蛍原徹」さんは、雨上がり決死隊の「宮迫博之」さんの相方であり、「アメトーク」などの多くの人気番組に出演してい…
そのため、蛍原徹さんは、「富良野があったおかげで今の僕があると言っても過言ではない。」と語っています。
また、趣味の1つが競馬であるこから、多くの競馬関連の番組に出演したり、2002年に、大井競馬場内の飲食店「ホトチャンキッチン」をプロデュースしています。
蛍原徹さんと言えば、「おかっぱ頭」がトレードマークになっていますが、2000年の舞台劇「カノン」に出演した時の役作りがきっかけとなっています。
雨上がり決死隊の芸歴まとめ
「雨上がり決死隊の芸歴まとめ」ということについて、下記にご紹介していきます。
雨上がり決死隊は、NSC卒業後の1989年4月にコンビを結成しました。
なお、結成前は、それぞれ別のコンビを組んでおり、宮迫博之さんは「ぴいぷる」、蛍原徹さんは「ホワイト&ホワイト」として活動していました。
また、蛍原徹さんに関しては、「のっぺり星人」という名前のピン芸人として舞台に立ったことがあります。
コンビ結成後、NSC時代に高校時代の同級生など元々友人関係から来たお笑いコンビを多く見てきたため、「自分たちもネタになる2人での思い出を作らなければいけない。」と思い、1年間芸人としての活動は少なくして一緒に過ごし、アルバイトも同じカラオケボックスでやっていました。
そして、1990年代には、若い女性達を中心に人気を博した吉本興業のお笑いユニット「吉本印天然素材」のリーダー格として活躍しました。
その後、1992年の「第13回ABCお笑い新人グランプリ優秀新人賞」を受賞しましたが、2年後輩の「ナインティナイン」が最優秀新人賞であり、東京進出を果たしていきました。
なお、上記以外にも「第21回上方お笑い大賞 銀賞」や「第28回上方漫才大賞 新人奨励賞」を受賞しており、実力はありましたが、東京進出には時間がかかりました。
その後、1999年に「ガキの使い」、「めちゃイケ」などに出演、「ワンナイR&R」でレギュラー出演したことで、大ブレイクを果たしました。
下記は、雨上がり決死隊の主な出演番組の一覧となります。
【バラエティ】:レギュラー
「吉本印天然素材」
「ミックスパイください」
「おはスタ」
「ワンナイR&R」
「リンカーン」
「雨上がりのやまとナゼ?しこ」:MC
「雨上がり食楽部」:MC
「バイキング」:金曜MC
「雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!」:MC
「炎の体育会TV」:MC
「本能Z」:MC
「世界の何だコレ!?ミステリー」:MC
「R-1グランプリ」:MC参考元:Wikipedia
上記のように、多くの番組でレギュラーやMCを務めていますが、その他にも特番や単発番組、映画やCMなどでコンビ揃ってマルチな活躍を続けています。
「極楽とんぼ」は、「加藤浩次」さんと「山本圭壱」さんは、「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」所属のお笑い…
「ロンブー」こと「ロンドンブーツ1号2号」は、「吉本クリエイティブ・エージェンシー」所属の「田村亮」さんと「田…
雨上がり決死隊の同期まとめ
「雨上がり決死隊の同期まとめ」ということについて、下記にご紹介していきます。
雨上がり決死隊は、1988年にNSC大阪校に入学しているので、NSC7期生となります。
なお、芸風は主にコントを行っていますが、同期に「ベイブルース」という漫才の凄く上手いコンビがいたため、漫才では勝てないと悟ったそうです。
また、NSC時代の同期生に、「ナインティナイン」の「矢部浩之」さんの兄である「矢部美幸」さんがおり、当時は、「ちゃんねるず」として活動していました。
なお、NSC7期生という枠を取り払うと下記が同期となります。
「極楽とんぼ」、「名倉潤(ネプチューン)」、「松村邦洋」、「さまぁ~ず」
参考元:Wikipedia
さらに、天然素材時代の同期は、下記となります。
「ナインティナイン」、「FUJIWARA」、「星田英利(ほっしゃん。)」、「宮川大輔」、「バッファロー吾郎」
参考元:Wikipedia
なお、天然素材のメンバーは、お笑いを愛する芸人の集まりだったため、絆が強く、現在でも宮迫博之さんは「天素が滑るな」と元メンバーを叱咤することがあります。
そして、雨上がり決死隊が大ブレイクを果たした「ワンナイR&R」のメンバーは下記となります。
「ガレッジセール」、「山口智充(DonDokoDon)」
参考元:Wikipedia
上記の情報から、ほとんどのお笑い芸人たちが、現在でも第一線で活躍しているメンバーばかりであり、バラエティ番組のレギュラーやMC、そして、司会者を務めています。
「ダウンタウン」は、「吉本興業」所属のお笑いコンビであり、関西や関東の多くの芸人が、お笑い芸人となるきっかけを…
人気お笑いコンビの「とんねるず」の公式ファンクラブが2018年12月31日をもって終了することが公式サイトから…
まとめ
今回、「雨上がり決死隊の宮迫博之さんと蛍原徹さん」について、調べた内容のまとめを下記にご紹介していきます。
雨上がり決死隊は、1989年に結成され、2018年で結成30年を迎えており、お笑い第四世代と数えられています。
そんな宮迫博之さんと蛍原徹さんの現在(2019年時点)の年齢は下記となります。
名前 | 生年月日 | 年齢 |
宮迫博之 | 1970年3月31日 | 49歳 |
蛍原徹 | 1968年1月8日 | 51歳 |
そして、1990年代には、若い女性達を中心に人気を博した吉本興業のお笑いユニット「吉本印天然素材」のリーダー格として活躍しました。
その後、1999年に「ガキの使い」、「めちゃイケ」などに出演、「ワンナイR&R」でレギュラー出演したことで、大ブレイクを果たしました。
なお、多くの番組でレギュラーやMCを務めていますが、その他にも特番や単発番組、映画やCMなどでコンビ揃ってマルチな活躍を続けています。
同じお笑い世代とされる同期には、「極楽とんぼ」、「さまぁーず」、「ナインティナイン」、「FUJIWARA」などがおり、ほとんどのお笑い芸人たちが、現在でも第一線で活躍しているメンバーばかりであり、バラエティ番組のレギュラーやMC、そして、司会者を務めています。