スポンサーリンク
石井理緒選手は、4回のベストアマを獲得、ファイナルクォリファイングトーナメントで17位となり、JLPGAツアーで活躍する女子プロゴルファーです。
そんな石井理緒選手について、出身高校・Wikiプロフィール・現在までのゴルフ経歴まとめという流れで、詳しくご紹介していきます。
スポンサーリンク
すぐ読める目次はこちら
石井理緒選手の出身高校はどこ?
石井理緒選手の出身高校は、開志国際高等学校です。
この高校は、2014年創立の新潟県胎内市にある男女共学の私立高等学校です。
石井理緒選手は、同校のゴルフ部に所属していましたが、部活動が盛んであり、女子バスケットボール部はインターハイ出場、男子バスケットボール部はインターハイ優勝をしています。
下記は、高校時代と学生時代の主な経歴の一覧です。
2013年「キャロウェイ世界ジュニアゴルフ選手権」5位
2013年「全国中学校ゴルフ選手権」3位タイ
2014年「エビアンチャンピオンシップジュニアカップ」優勝
2015年「ヨネックスレディスゴルフトーナメント」16位タイ(ベストアマ)
2016年「全国高等学校ゴルフ選手権春季大会」優勝
2016年「全日本大学・高等学校ゴルフ対抗戦」優勝
2017年「ヨネックスレディスゴルフトーナメント」9位タイ(ベストアマ)
2017年「伊藤園レディスゴルフトーナメント」44位タイ(ベストアマ)
2018年「ヨネックスレディスゴルフトーナメント」15位タイ(ベストアマ)
2018年「ファイナルクォリファイングトーナメント」17位
なお、2016年の「全国高校ゴルフ選手権春季大会」で初優勝を果たした時は、1985年から始まった高校女子で4月からの新2年生が優勝したのは、2012年の永峰咲希選手以来の快挙でした。
さらに、「アジアパシフィックジュニアカップ大会」の日本チーム代表に選ばれたり、「世界ジュニアゴルフ選手権」のシード権を獲得したり、学生時代から注目されていました。
スポンサーリンク
石井理緒選手のWikiプロフィール
名前:石井 理緒(いしい りお)
生年月日:2000年1月3日
年齢:23歳(2023年時点)
出身地:新潟県新発田市
血液型:A型
身長:165cm
体重:56kg
趣味:音楽を聴くこと
得意クラブ:ドライバー
所属:サーフビバレッジ参考元:日本女子プロゴルフ協会
石井理緒選手は、8歳の時に嫌々父親のゴルフ場に通い始め、11歳の時に本格的にゴルフを始めました。
きっかけは、大会に出場した際のスコアが100だったことが悔しくて、持ち前の負けず嫌いな性格に火がついたからでした。
父親の石井俊さんは、娘の練習場である新発田城カントリークラブを経営しています。
母親の石井美知子さんは、そのゴルフ場の先代オーナーの娘であり、父親は婿です。
さらに、母親の妹である石井和美さんは、ティーチングプロフェッショナル資格A級を保持しているティーチングプロであり、幼少期からゴルフに関してのサポートがしっかりしていました。
また、ヨネックスとの契約会見にて、母親に対する感謝について、インタビューで下記のように語っていました。
お母さん、いつもありがとう。10歳の時に、私がお母さんに真剣にゴルフをやらせてってお願いしたときからもう9年経って、これまで色んなことがあったけど、今年やっとプロになりました。
今年からはまた新しいところでゼロからのスタートになるけど、私らしく精一杯頑張って、お母さんと叔母さんにカッコイイ姿を見せたいと思います。
これからも家族や応援してくださる方達が、私の姿を見てずっと笑顔でいられるように頑張ります。いつも恥ずかしくて伝えられないけど、ありがとう。大好きです。
スポンサーリンク
石井理緒選手の現在までのゴルフ経歴まとめ
石井理緒選手は、11歳から本格的にゴルフを始め、アマチュア時代から4回のベストアマを獲得しており、プロ転向後の活躍も期待されています。
そんな石井理緒選手のゴルフ経歴について、プロテスト合格はいつ・プロ転向後のゴルフ経歴まとめという流れで、ご紹介していきます。
石井理緒選手のプロテスト合格はいつ?
石井理緒選手のプロテスト合格日は2019年11月8日であり、18位タイという順位で合格、2020年1月1日から92期生として入会を果たしました。
そして、92期生として合格したのは21名であり、イ・ソラ選手がトップ合格しています。
ちなみに、石井理緒選手は歴代のプロテストの中でも屈指のメンバーが揃うプロテストでしたが、1回目のプロテストでの合格を果たしました。
また、下記のスポンサーが石井理緒選手のサポートをしています。
サーフビバレッジ:所属選手
ヨネックス:クラブ
ボルビック:ボール
ジュンアンドロペ:ウェア
ナイキ:シューズ
上記のように、所属選手契約・ゴルフ用品のスポンサー契約をしており、サポート体制は磐石であると思うので、今後の石井理緒選手の活躍が楽しみです。
スポンサーリンク
石井理緒選手のプロ転向後のゴルフ経歴まとめ
【JLPGAツアー】
出場28戦・予選落ち21試合
予選突破7試合中の最高順位
「ヤマハレディスオープン葛城」22位タイ
【ステップ・アップ・ツアー】
出場1戦・予選落ち0試合
予選突破1試合中の最高順位
「京都レディースオープン」14位タイ
【JLPGAツアー】
出場30戦・予選落ち11試合・トップ10入り2試合
予選突破19試合中の最高順位
「ヤマハレディースオープン葛城」7位タイ
【ステップ・アップ・ツアー】
出場4戦・予選落ち1試合・トップ10入り1試合
予選突破3試合中の最高順位
「カストロールレディース」10位タイ
【その他】
「JLPGA新人戦 加賀電子カップ」9位タイ
【JLPGAツアー】
出場36戦・予選落ち14試合・トップ10入り2試合
予選突破22試合中の最高順位
「明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント」2位タイ
石井理緒選手は、ファイナルクォリファイングトーナメントで17位となり、TP単年登録者として、2019年のLPGAツアーに参戦しました。
なお、あくまでもLPGAツアーでの成績ですが、4回のベストアマ、アジアパシフィックジュニアカップ大会の日本チーム代表、世界ジュニアゴルフ選手権のシード権を獲得するなど、アマチュア時代から注目されていました。
また、石井理緒選手の憧れの選手は「服装はミッシェル・ウィ選手、プレーと人間性はチョン・インジ選手」と語っています。
そんな2019年のプロテストで92期生として合格を果たした石井理緒選手の今後の活躍が楽しみだと思います。
スポンサーリンク