
後藤末有選手は、安田祐香選手や西村優菜選手などと同じミレニアム世代として、プロ転向後の活躍を期待されています。
なお、ゴルフの実力だけでなく色白で可愛らしいルックスなので、多くのゴルフファンから可愛いと言われています。
そんな後藤末有選手について、可愛い画像・Wikiプロフィールまとめ・ゴルフ経歴まとめという流れで、ご紹介していきます。
すぐ読める目次はこちら
後藤末有選手が可愛い【画像】
上記のインスタグラム画像より、後藤末有選手は色白の美肌でとても笑顔が素敵であることが分かります。
下記は、インスタグラムであり、プライベートや練習のオフショットなどの投稿があるので、チェックしてみてはいかがでしょうか?
フォロワー3,236人、フォロー中848人、投稿86件 ― 後藤 未有 miyu goto(@mg____0929)のInstagramの写真と動画をチェックしよう
また、同じミレニアム世代の安田祐香選手や吉田優利選手たちと同じく可愛らしさがあるので、注目されていくのではないでしょうか?
後藤末有選手のWikiプロフィールまとめ
後藤末有選手がゴルフを始めたきっかけは、3歳の時に小児ぜんそくで入院中に見た三菱電機のルームエアコン「ムーブアイ」のCMであり、テレビ画面の宮里藍さんを見て、ゴルフを知りました。
なお、「走るのが好きなやんちゃな子だった」という少女時代は、病気のためにできることは限られていましたが、唯一できるのがゴルフだったそうです。
そんな後藤末有選手について、どのような女子プロゴルファーなのかを知ってもらうため、Wikiプロフィール・出身中学高校はどこという流れで、ご紹介していきます。
後藤末有選手のWikiプロフィール
名前:後藤末有(ごとうみゆう)
生年月日:2000年9月29日
年齢:21歳(2021年時点)
出身地:北九州市小倉北区
血液型:B型
身長:158cm
体重:58kg
特技:-
趣味:ショッピング・韓流ドラマ鑑賞
得意クラブ:9番アイアン
所属:やまやコミュニケーションズ
後藤末有選手の出身中学高校はどこ?
後藤末有選手の出身中学高校は下記です。
沖学園高等学校
沖学園中学校
この学校は、1958年創立の福岡県福岡市博多区竹下二丁目にある男女共学の私立学校です。
なお、卒業生から下記のプロゴルファーを輩出しています。
時松隆光プロ・北田瑠衣プロ・諸藤将次プロ・福田真末プロ・福山恵梨プロ・三ヶ島かなプロ・篠原まりあプロ
そして、中学高校時代はゴルフ部に所属、下記の主な成績を残しています。
2014年「ジュニアゴルフツアー2015in沖縄」2位
2014年「九州中学校ゴルフ選手権春季大会」優勝
2015年「WING CUP」優勝
2015年「ジャカルタワールドジュニアゴルフ選手権」優勝
2015年「PGM世界ジュニアゴルフ選手権日本代表選抜大会」優勝
2015年「九州ジュニアゴルフ選手権」優勝
2016年「ジャックバニージュニアゴルフチャンピオンシップ」2位
2016年「ゴルフダイジェストジャパンジュニアカップ」2位
2017年「全国高等学校ゴルフ選手権」2位
2017年「ジャックバニージュニアゴルフチャンピオンシップ」2位タイ
2017年「Tour Bcup 九州大会」優勝
2018年「九州高等学校ゴルフ選手権」優勝
上記より、中学高校時代からすでに数々の大会で優勝を果たしていることが分かりました。
なお、2017年の全国高等学校ゴルフ選手権で2位となっているので、同じ世代の中でもトップクラスの実力を誇っていたことが分かります。
後藤末有選手のゴルフ経歴まとめ
後藤末有選手は、桜美ゴルフハウスを経営する篠塚武久コーチの指導を受けています。
そのため、男子ツアー3勝を誇る時松隆光プロの妹弟子でもあります。
ちなみに、篠塚武久コーチは、桜美式ゴルフというテンフィンガー・ベースボールグリッフを使ったねじらないゴルフの創始者として有名です。
そんな後藤末有選手のゴルフ経歴について、プロテスト合格はいつ・アマチュア時代のゴルフ経歴まとめという流れで、ご紹介していきます。
後藤末有選手のプロテスト合格はいつ?
後藤末有選手は、2019年のLPGAプロテストを受験しましたが、1打差足りずで不合格でした。
なお、92期生として合格したのは21名でした。
そして、その21名の中には、同じミレニアム世代の西村優菜選手・安田祐香選手・吉田優里選手などがいました。
また、同じミレニアム世代の佐渡山理莉選手・小倉彩愛選手・上野菜々子選手は不合格だったので、後藤末有選手と共に、2020年のプロテストでの合格を目指しています。
ちなみに、2019年のLPGAプロテストで合格はしていませんが、単年度登録を得ているので、プロデビューは果たしています。
2020年から大東建託やセムグループとスポンサー契約を結んでおり、今後の活躍により、多くのスポンサーが付くことは間違いないと思います。
後藤末有選手のアマチュア時代のゴルフ経歴まとめ
下記は、後藤末有選手のアマチュア時代の主なゴルフ経歴の一覧です。
2014年「ALL JAPAN アマチュアレディスゴルフトーナメント」優勝
2015年「ラシンク・ニンジニアスRKBレディース」8位タイ
2015年「日本女子アマチュアゴルフ選手権競技」ベスト32
2016年「福岡県民アマチュアゴルフ選手権」優勝
2016年「日本女子アマチュアゴルフ選手権競技」12位タイ
2017年「福岡県民アマチュアゴルフ選手権」優勝
2017年「九州女子ゴルフ選手権」3位タイ
2017年「日本女子アマチュアゴルフ選手権競技」28位タイ
2018年「九州女子選手権競技」優勝
2018年「福岡県民アマチュアゴルフ選手権」3位
2018年「マスター オブ ジ アマチュア」8位
2018年「日本女子アマチュアゴルフ選手権競技」7位
2018年「日本女子オープンゴルフ選手権競技」8位タイ★ローアマチュア
2019年「日本女子アマチュアゴルフ選手権競技」2位タイ
下記は、2019年のJGAナショナルチームとしての主なゴルフ経歴の一覧です。
「日本・韓国ゴルフチーム対抗戦」団体2位
「Women’s Australia Master of the Amateurs」8位
「Women’s Australia Amateur Championship」ベスト16
「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子招待ゴルフチーム選手権」19位タイ
「ネイバーズトロフィーチーム選手権」8位タイ
参考元:日本ゴルフ協会
後藤末有選手は、アマチュア時代から多くの大会に出場、ステップアップツアーやLPGAツアーにも参戦しています。
なお、福岡県民アマチュアゴルフ選手権に関しては、2連覇を含め常にトップ10以上でした。
さらに、2018年の日本女子オープンゴルフ選手権競技では、8位タイでローアマチュアを獲得しています。
また、2019年からは、JGAナショナルチームのメンバーとして、同じミレニアム世代と国際大会で活躍しています。
上記のように、アマチュア時代から活躍を続けているので、単年度登録選手としての今後の試合や2020年のプロテスト合格も楽しみだと思います。